1月の星空サークル(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

1月のサークルは、1月21日(水)
午後7時30分からの開催です。
通常通りの第二週ではありません。お間違えの無いように!
←前回の様子

今月は、
以下のネタをご用意して皆様のお越しをお待ちしています
・今月のトピックス+α(スイングバイ) (山内)
・冥王星についての楽しい話 (佐藤)
・新年らしい(?)お話 (矢動丸)

1月のサークルには、町外から多数(7名ほど)
の参加があるとの情報があります。にぎやかになりそうです。

2015年も皆で楽しい星見の時間をすごしましょう!
では、中央公民館でお会いできるのを楽しみにしていま~す!


ラブジョイ彗星が予想より明るくなっているそうです。天気が良ければ肉眼でも観られるかもしれません!

勿論、望遠鏡を使えば観られるでしょう!

個人的には山内さんのスイングバイの説明も楽しみです。