新年最初の宇宙カフェは秋山所長がナビゲーターです!
これまで宇宙カフェで様々な話題を提供してくださった和歌山大学宇宙教育研究所では、平成22年度より5年間にわたり、国際協力による超小型衛星の実利用化プロジェクト(UNIFORM プロジェクト)に取り組んできました。
2014年はUNIFORM-1の打ち上げあり、パラボラアンテナのお話あり、特別ゲストあり…と話題豊富でしたね。
▼打ち上げの様子 http://www.wakayama-u.ac.jp/machikado/2014/05/524.php
▼パラボラアンテナのお話 http://www.wakayama-u.ac.jp/machikado/2014/06/626uniform-1.php
▼特別ゲストによるお話 http://www.wakayama-u.ac.jp/machikado/2014/11/11740.php
今回は、終了を間近に控えたプロジェクトとその成果を紹介するとともに、来年度以降の展望もご紹介したいと思います。
テーマ:宇宙教育研究所とUNIFORMプロジェクトの成果
ナビゲーター:秋山演亮(宇宙教育研究所所長)
日時:平成27年1月13日(火) 18:30~20:00ごろ
場所:take "A" cafe(和歌山市元寺町1-25)
対象:中学生~一般
参加費:500円(ワンドリンク付き)
定員:20名程度(先着順・要申し込み。当日残席があれば参加申し込み可。)
申込み:メールまたはFAX
「お名前」「ご連絡先(自宅・携帯電話)」をご記入の上、お申込みください。
FAX:073-427-7616
E-mail:machikado@center.wakayama-u.ac.jp
今回は宇宙カフェ終了後に秋山先生と一緒に夕食を食べに行くというオプションがあるそうです。申し込みの時にそこまで言って下さい!松本は勿論 full参加です(笑)