音楽工房21vol.15「秋の夜長 コンサート」 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日は和歌山市内に仕事で出かけ、夕方から和歌浦のアートキューブに行ってきました。

音楽工房21vol.15「秋の夜長 コンサート」
日時:9月4日(木)19時開演(18時30分開場)...
場所:和歌の浦 アートキューブ キューブA

松本の席は画面右側の後部でしたが周辺には良く見かける方ばかり・・・会場は違っても好みのポジションというのは大体決まっているみたいで同じメンバーに出会うのは面白いです。

開演寸前の会場の様子を最後部からパチリ!


この写真では分かりにくいですが最前列の中央の席には常連の湯川さんが座っておられたので最前列から撮った画像を提供して頂きました。(以下の画像)


出演者とプログラム

北岡真実さん(ピアノ) ラヴェル:「鏡」より


水野莉沙子さん(トランペット)酒井華子さん(ピアノ) 

 ピルス:トランペットとピアノのためのソナタ



船本真依子さん(ピアノ) ベートーヴェン:ピアノソナタ第26番「告別」


水崎安美さん(ピアノ) ラヴェル:「クープランの墓」より


湯川さん!画像提供有り難うございました!

若い演奏家の方々の演奏って勢いがあって楽しいので好きです!演奏者の皆さん!お疲れ様でした!

そして、素敵なコンサートを企画して下さった波木さん!

ありがとうございました!