3年前の12月の皆既月食は寒かったので皆さんに暖まってもらおうとうどんを作りました。
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11103573585.html
今年は10月8日に3年振りに皆既月食が起こります。
当初、うどんを作ろうとか考えたのですが同じ事をやるのはネタが尽きた時にしようと思っていたので色々検討して饅頭の販売を計画しています。
但し、普通の饅頭ではありません!
お饅頭を切った時に、断面に皆既月食の色んな場面が現れるようにしたい!
そんな思いから1年振りに和歌山の老舗和菓子店の粉吉(こうきち)さんの本社工場を訪ねました。
お饅頭の中にどのように皆既月食を表現するか?
和菓子職人の方々に色々にご尽力して頂く事になりました。
試作品は来週火曜日に出来上がるそうです。今から楽しみです!