今日はきみの夏祭り | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

毎年8月15日はきみの夏祭りです。

数年前までみさと天文台友の会は天文現象をカキ氷で表現するライブパフォーマンス「氷の惑星」を出店してきました。

一昨年は天文台のT増さんの頑張りで何とか乗り切ったのですが松本の本業がいよいよ忙しくなってどうにもならない状態に突入・・・

本業優先!

無理をしないで持続可能な活動に!

という事で今年もきみの夏祭りはお客として参加の予定です。


何だか淋しい気持ちもしますが夏祭り以外の色んなイベントがあるので全部をこなすのは無理・・・

苦渋の選択です。


それより天気が心配です。谷底から上がる花火は炸裂高度が低いので迫力満点なんですが雨には勝てません・・・雨が降らない事を祈っています。