紀美野町蓑垣内の真国の荘ではじめてのロック音楽ライブがあるそうです。
今回は、たしかな音楽性と社会を鋭く風刺した歌詞で、関西サブカルチャー界を中心に根強い人気を誇るバンド「おかげ様ブラザーズ」と、同バンドのボーカルでりら創造芸術高等専修学校の特別講師も勤めるきんた・ミーノ(弓庭規生)氏が楽曲提供し、NHKでも紹介された高校生ユニット「えぷろんず」がゲストとして出演します。
また、ライブ前にイタリア料理レストラン「ステラート」
真国芸術振興まちづくり事業の最後を飾る今回の企画は、地域で芽生えた芸術を地域で発表して育てる「まくに地産地SHOW」の第一回目と銘打ち公演するそうです。
真国の荘を舞台に繰り広げられる、楽しい音楽と高校生の新しい音楽活動を楽しみにお越しください。
出演:
おかげ様ブラザーズ UNIT5
きんた・ミーノ(Vo)
ブラッキー岡部(G)
福井BIN(B)
TOY森松(Perc)
金子鉄心(etc…)
えぷろんず(高校生ユニット)
昨年3月31日にきみの音楽ネットワークが紀美野町初の野外フェスをやった時に取りを務めて下さった「
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11501389550.html
きんたさんの歌は最高です!
是非行きたいLIVEです!
昨日のブログに書いた上野山さんのコンサートと重なっていますが
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11797794350.html
開演時間の関係で「ハシゴ」が可能です!頑張って両方来て下さい!
真国でロックで盛り上がって、カデンツでクラシックを聴いて珈琲を飲んで落ち着いてから家に帰る!
とっても充実した1日になると思いませんか?(笑)
私は今回はカデンツ側のスタッフなのできんたさんの歌が聴けないのが本当に残念です・・・