東儀秀樹コンサート in 紀美野(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日は雅楽師の東儀秀樹さんがみさとホールに来られました!

みさとホールでのコンサートは毎回早朝から行列が出来るので今回は整理券が発行されました。

開演前に点呼が行われ整理券の順番に再整列!

きみの音楽ネットワークの次のコンサート(以下KMNと略)のチラシをKMNの喜多野さんと松本の二人で入口付近で皆さんに声を掛けながら配布しました。


4月12日(土)の星降る町の音楽会Vol.8 パトリシア・パニー(ピアノ)、四方恭子(ヴァイオリン)~スプリングコンサート~

5月25日(土)の星降る町のプチ音楽会Vol.9 上野山彩子ピアノコンサート

二枚のチラシを配布させて頂きました。


会場内の撮影は禁止されていたので写真はありませんが沢山の方々が日本の古典的な楽器を使った現代風のコンサートを楽しんでおられました。

東儀さんの絶妙なトークはと軽快な演奏とパフォーマンス、会場は凄く盛り上がって客さんは大変喜んでおられました。


皆さん、この勢いで次と、その次のコンサートも来て下さい(笑)