明日はイベント満載! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

明日はいよいよ海南座(かいなんだ)の旗揚げ公演の日です!

行きたかったのですが同じ時間に


2014きみの『愛と平和のコンサート』 和歌山ぞうれっしゃ合唱団の打ち上げもあります。

参加したお客さんの感想文や合唱に参加した皆さんの感想文や写真を纏めて綴じて、みんなでお菓子とジュースで打ち上げです。子供達も参加してくれるのでお酒は出ません!

きみの音楽ネットワークは「協力」として入ったのでこちらに参加する事にしました。


海南座の方はきっとDVDが製作されるだろう・・・後から回してもらえるかなぁ?そちらに期待しましょう!

ぞうれっしゃ合唱団の打ち上げで星降る町の音楽会vol.8(ヴァイオリン&ピアノ) in みさとホール(紀美野町)四方恭子&パトリシア・パニー スプリングコンサート(2014年4月12日(土)14:00~)のチラシを配って宣伝させてもらおう!

http://misaten.info/hhmc/


そして19:30からみさと天文台では・・・

天文教室があります。

移動中にあちこちで「星降る町の音楽会vol.8」のチラシの配布をして・・・忙しい1日になりそうです。