宮下直子 音楽の散歩道コンサート(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

今度の日曜日に宮下直子さんのピアノと井岡潤子さんのソプラノのコラボレーションがOnomachi αで開催されるようです。
みさと天文台友の会 松本のブログ
日時:8月18日(日) 午後3時~4時
料金:4000円 ケーキと珈琲付
演奏後、一階でゆっくりとお過ごしくださいね。
ご予約:Onomachi α 073-425-1087


PROGRAMME
・ジュセッペ・ウ゛ェルディ:Giuseppe Verdi:
  歌劇「運命の力」より“神よ、平和を与えたまえ”
  歌劇「アイーダ」より“勝ちて帰れ”
・ベンジャミン・ブリテン:Benjamin Britten:
  歌劇「ピーター・グライムス」より“刺繍のアリア”
  ピアノ組曲「休日日記」Op.5
・アーロン・コープランド: Aaron Copland:
  「アメリカの古い歌」第1集より
   “シオンの壁”、“川のほとり”、“ぺてん師”


毎回、演奏曲のイメージに合わせたスイーツを作って下さるパティシエさんに感心している松本です。

数日前に確認した時にはあと少しなら空席があるという事でした。


松本は連日12時間労働を続けてお盆休みの工場の装置の整備をしています。

残りの作業が最終日までに終われば行きたいと思っています。