昨日も工場で一人で作業をして夜7時半にお腹がすいたので家に帰ったら・・・
誰もいない!?
・・・
・・
家族全員「きみの夏祭り」に行ったみたいです。
家に居ても晩飯が当たらないと思ったので大混乱のお祭り会場へ出発
小椋誠也くんのコンサートの最中でした。
何件か知り合いのお店などに挨拶によって色々食べて・・・
間もなく、盆踊りが始まって・・・
最後に花火が始まったので木の温もり広場から爆心地に向かって
移動開始!
殆どの人は木の温もり広場、ヘリポート、文化センター前の庭、下神野小学校の横の道路などに座って花火を見ていたのですが、それより先の駐車場の一番端まで行って花火を観ました。
ここは一般人が行ける最先端!ここから先は関係者(花火職人さん?)しかいない処で谷底から上がる花火だけど真上を見る感じなのでかなり首が痛い!
低倍率のスマホでも画面からはみ出した画像もあったくらいですから実物は凄い迫力でした。
何よりも花火の炸裂音が凄い!難聴になりそうぉ~
きみの夏祭りの花火を
最も間近で観た男(関係者を除く)
になれました。