田島漆店旧工場は漆器の町、黒江の町中にあるレンガ作りの建物です。
昨日、ギターリストの金谷幸三さんが(実家の奈良から)和歌山に来られて田島漆店旧工場でギターの試奏をされました。
案内して下さったのは黒江の老舗漆店の池庄漆器店の店主の池原さんと田島漆店旧工場のオーナーの田嶋さんです。
明り取りの天窓がある高い木製の天井と4面をレンガで囲まれた空間はほどい良い響があり生音を楽しむコンサートには最適です!
演奏を動画で撮影中の池原さん
このレンガ作りの工場は黒江JAPANの池原さんたちが町おこしの一環として整備されている建物で現在は整備の途中で非公開の建物です。
今年の12月22日にクラシックコンサートを開催する計画で整備(お片付け?)を進められているそうです。
松本の個人的な意見ですが将来はコンサートが出来るレストランかカフェにして欲しいです。
写真にはありませんが入口のすぐ横には御蔵がありギャラリーとして使えそうです。
建物の奥には壁の厚さが40㎝ほどある二階建ての大きな御蔵があり、猛暑の昨日でも中は涼しかったのが驚きでした。
全体を整備するのは時間と手間とお金がかかりそうですがポテンシャルの大きい建物であることは間違いありません。