わかやマルシェ in ノーリツ鋼機(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日のブログでかじかまるしぇの事を書きましたが同日(5月26日)和歌山市のノーリツ鋼機株式会社でもわかやマルシェ実行委員会が主催する「和歌山の食材の魅力を伝える『わかやマルシェ in ノーリツ鋼機』」が開催されるそうです。

みさと天文台友の会 松本のブログ
和歌山県内の「安心で美味しい食べ物」を生産・加工されている約30店舗が出店するそうです。

ノウリツ鋼機の子会社のNKワークス株式会社の製品で調理した麺類や揚げ物、及びNKアグリ株式会社の水耕栽培で生産した生鮮野菜「AQUA LEAF」などが販売されるそうです。
 また、食品販売の他にもミニライブやプロバスケットボール選手との参加型イベント「和歌山トライアンズ スキルズチャレンジ」など、ご家族で楽しんでいただける内容となっているそうです。

和歌山が食文化、音楽文化など豊かな土地になって行くのはとても良い事だと思います。

それぞれの人が自分の得意な分野を生かして文化の向上に努力する!

とても素晴らしい事だと思います。

でも・・・

 イベントが

  重なってる~ぅ!

松本は当日知り合いのイベントのお手伝いで和歌山にいないので行けません!(泣)

こちらにも参加された方はどんなんだったかお知らせください。

ところで・・・26日はマルシェの日?