La Festa Primavera | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日は休日出勤で「ラブラックカフェナイトマーケット」が始まる頃まで働いて疲れ果てて帰宅しました。


そういえば土曜日からLa Festa Primaveraが始まっているんだっけ?

この大会はLa Festa Primavera(春の祭典)と呼ばれ、2009年に誕生、舞台は東海、近畿地方2府6県の約1,000km、この行程を4日間かけて、半世紀以上前に製造された古い愛車で挑むイベントです。
http://www.lafesta-primavera.com/2013/index.html

みさと天文台友の会 松本のブログ
昨年は休日だった記憶があるのですが・・・

今年は和歌山は月曜日に通るみたいです。

平日だから観に行けないなぁ~


4月22日(月)

9:05~10:05 海南市・うるわし館
9:15~10:15 和歌山市・和歌山マリーナシティ
9:30~10:30  和歌山市・がんこ和歌山六三園
9:50~10:50 和歌山市・和歌山城
10:05~11:05 和歌山市・島精機製作所


周辺は交通規制がかかるのでお仕事でその辺を通られる方は注意して下さい。