きみの音楽ネットワーク例会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜は喫茶まどかさんできみの音楽ネットワーク(以下KMNと略)の例会がありました。

横浜から帰省中の白樫さん、デザイナーの増廣さん、小田さん、弓庭さん、通りがかりの天文台友の会の坂本元会長、森谷さん、喜多野さん、豊増さん、松本を入れて9名!

3月31日の紀美野町の初めての本格的な野外フェス「きみのサウンドフェスVol.1」の打ち合わせを行いました。
みさと天文台友の会 松本のブログ
チラシの配布場所や枚数などを打ち合わせ・・・


朝から頭痛で体調不良の松本は22時頃早退しました。

今週末はイベント続きなので体力回復の為に早く寝ます。