寺下真理子さんCDデビュー&和歌山凱旋 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

星降る町の音楽会Vol.2、星降る町の音楽会Vol.3 でみさとホールでヴァイオリンを演奏して下さった和歌山出身の寺下真理子さんがCDデビューされました。

寺下さんとの出会いがなければ今のきみの音楽ネットワークの松本は存在しなかったと言っても過言ではないでしょう。
(KMNは存在したかもしれないけど松本は参加していなかったでしょう)
$みさと天文台友の会 松本のブログ
その寺下さんがデビュー記念の和歌山凱旋コンサートとして緑風舎でコンサートをされます。
http://www.g-ryokufusha.com/concert
寺下真理子と仲間たち ~早春を奏でる~
第18回緑風舎コンサート
2013.3.16 (土) 15:00開演 (14:30開場)
[出演]
  寺下真理子(ヴァイオリン), 須山暢大(ヴァイオリン),
  横溝耕一(ヴィオラ), 横田誠治(チェロ)
[プログラム]
  エルガー:朝の挨拶
  ハイドン:弦楽四重奏曲 作品77-1
  メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 作品12 変ホ長調
[料金] 前売券      3,500円
    当日券      4,000円
    学生券      1,000円  
     * 全席自由  発売中

実は緑風舎のボランティアスタッフに最近なった松本は緑風舎のコンサートでも色々お手伝いを本格的にやることになりました。みさとホールだけではなく緑風舎でも「よく見かける奴」になりそうです。