スタンウェイのウォーミングアップ | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

週末(1月13日)の星降る町の音楽会 Vol.6 アンサンブル・ボアヴェール ニューイヤーコンサートでみさとホールの眠れる美女ことスタンウェイのフルコンに歌ってもらおうと昨日は知り合いのピアニストにお願いしてウォーミングアップの為の弾きこみをしてもらいました。

前日にあちこち電話して急な話にも関わらず紀美野町までわざわざ来てピアノを弾いてくれる人を探しました。

ジャズピアニストの奥村さんは昨年の水本さんのコンサートの時にも手伝ってもらった方で

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/day-20120728.html

和歌山市内でジュエリーのデザイナーをされています。

http://www.happy.zaq.jp/okumura358/index.htm

昨日も9時からみさとホールのピアノ庫でスタンウェイを弾き込んで頂きました。

ブログ用に写真を1枚だけ撮らせてもらおうと仕事中にみさとホールに寄らせてもらいました。

廊下を歩くと奥から軽快なジャズピアノが・・・・

みさと天文台友の会 松本のブログ
おーっ!やってる!やってる!

ホールは防音扉が完備されていますがピアノ庫は普通の扉なので意外と音が抜けます(笑)

ピアノ庫の扉を開けると奥村さんが自分の世界に入って演奏されていました!

ブログ用に写真を1枚だけ撮らせて頂き少し挨拶をして退散!
みさと天文台友の会 松本のブログ

後で聞いたのですが3時間くらいぶっ通しで弾いて下さったようです。


昼からは昨年の「チャリティ・コンサート『防災に想いを馳せて』澤ファミリーと千里フィルの仲間たち」の時にではコンサートの時にも手伝ってもらった相愛大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻の藤原美紀さんにスタンウェイの弾き込みをおねがいしました。
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11341536652.html

みさと天文台友の会 松本のブログ
昼休みに写真を撮らせてもらう為に寄ってきました。

後で電話で聞いたのですが藤原さんも3時間ほど弾いて下さったようです。

藤原さんのフェイスブック・・・

http://www.facebook.com/takanobu.matsumoto.54#!/miki.fujiwara.967


今日は星降る町の音楽会 Vol.6 に出演される芝滝さんの友人の方が弾きこみに来て下さるらしいです。

コンサートまでにちゃんと目を覚まして歌って欲しい姫様でした。