巨大アヒル? | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

みさと天文台友の会 松本のブログ
ネットでたまたま見つけたアヒルの動画・・・

これは今年の夏に海に親しみや関心を持ってもらうイベント「海フェスタおのみち」に現れた平和の使者ラバー・ダック(高さ9.5m/幅9.5m/長さ11mの巨大アヒル)だそうです。
後半はCGも入り見ていてとても楽しい動画に仕上がっています。

観光資源が無い!
都心から遠い!
交通の便が悪い!

取り立てて何もない地方の観光地?ではよくこんな愚痴を聞きます。
無いのなら作れば良いのです。
ただ巨大アヒルを作っただけで終わらなかった関係者の方々の努力と工夫を賞賛します。
こういうの
    好きです!