当初は集客に大変ご苦労をされたそうですが軌道に乗った後は口コミでドンドンお客が増えてリピータで一杯だそうです。
その魅力が何処にあるのか興味深々でコンサートに臨みました。
会場内の撮影の許可がもらえなかったのでいつものようにお客さんの様子を撮れませんでしたが昨夜は240名ほど来られたそうです。アートキューブのキャパを少し超えている気がしました。

↑木下さんのブログから画像を拝借しました。
昨夜のメンバーで被災地の飯舘村でのコンサートの様子を撮った動画を見つけたので載せておきます。
昨夜のコンサートの中でもこの曲を演奏されました。
陶酔しながら演奏している木下さんと菱本さんに対してニコニコしながら演奏している上松さんの対比が面白かったです。
今回のコンサートを体感して思ったのは演奏者は単に良い演奏するだけではなくお客を楽しませるエンタテナーでなければいけないという事でした。MCの上手さ、会話から曲への繋ぎ、流石だなぁ~
アートキューブに入りきれなくなったらみさとホールへどうぞ!