波木基子マリンバリサイタル(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日、午後に和歌山に仕事で出たので波木基子さんのコンサートに行くことができました。但し、強行スケジュールの為に夕食が抜きになりました・・・

みさと天文台友の会 松本のブログ
2012年10月10日(水)19時開演(18時30分開場)
和歌山市民会館小ホール
全席自由 前売:2000円 当日:2500円

プログラム
安倍圭子:遥かな海
       祭りの太鼓
       マリンバ・ダモーレ
浜田 均:SORACHI SECOND
千秋次郎:わらべうた春秋
D.ミヨー:マリンバとヴィブラフォンのための協奏曲
N.J.ジヴコヴィッチ:イリヤーシュ
A.ホヴァネス:日本の版画による幻想

P. de サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
みさと天文台友の会 松本のブログ ←開演前の会場の様子

会場は400名を超える観客で一杯になりました。

個人のリサイタルとしては大成功ですよね!

流石波木さん!


実はマリンバの演奏をフルに見たのは初めてだったのですが弦楽器や管楽器と違って打楽器は激しい!

普段静かな感じの波木さんが凄く激しい動きでマリンバを演奏している姿は感動的でした。

特に最後のツィゴイネルワイゼンは圧巻でした!


今回の演奏は録音されて11月11日のFMバナナの「スペシャルバナナ イベン中継」(13:00~)で放送されるそうです。コンサートに行けなかった方!もう一度聞きたと思っている方!リベンジして下さい!