昨日、和歌山市のおのまちあるふぁで宮下直子さんの「音楽の散歩道ピアノコンサート2」がありました。
「音楽の散歩道ピアノコンサート2」と言うことは「1」もあった訳で・・・
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11255183198.html
勿論、行きましたよ(笑)
5月19日・・・
初夏で窓から入る風が気持ちよかった記憶があります。
その時のブログにも書きましたが階段の下で聞いたドビッシーの「亜麻色の髪の乙女」は忘れられません!
今回は2部構成で
第一部 13:00~
第二部 15:30~
第二部を予約して第一部を階段の下で聞くことにしました。
勿論、おのまちあるふぁのオーナーと宮下さんの了解を得ました。
5月のコンサートのように二階から綺麗なピアノの音が降ってくると思ったのですが・・・
今は残暑の8月で冷房が入っている二階はドアが閉まっていたのです・・・
階段の下で聞いていると時々スタッフがで入りするのでドアが開く事があって二階から綺麗な音が降ってくるのですが直ぐに閉まるのでピアノの音も消えて・・・
・・・
階段下での盗聴?は諦めて第二部の開始を待ちました。
曲の解説をしてピアノを弾く、終わったらまた解説をする・・・
これって意外と難しいんですよね・・・
流石に宮下さんは上手い!
解説も演奏もしっかりこなしてしました!
コンサート終了後もお客さん一人一人に話しかけて終始和やかな雰囲気のコンサートでした。
そして昨夜は
8月28日21時~22時
「宮下直子の音楽の散歩道」
のWBS和歌山放送で実際の放送がありました。
しっかりインターネットラジオで聞かせてもらいました。!
番組の中でチャリティ・コンサート「防災に想いを馳せて」
澤ファミリーと千里フィルの仲間たち」無料公開リハーサルと翌日の本番の宣伝もして頂きました。
宮下さん!有り難うございました。
