今回のコンサートでは沢山の優秀なスタッフに恵まれて当日の松本の仕事は殆どありませんでした(笑)
お陰でホールのど真ん中の席でコンサートをゆっくりと聴く事が出来ました。
本当は騒がしい子供(小学生くらい)がいたら
「しぃーーーーー」
って注意しようと思っていたのですが・・・
時々赤ちゃんが泣いたりする程度・・・お母さんが一生懸命あやしていたので松本の出番無し!
子供の為の演奏会と大人の為の演奏会を合わせて200名弱の集客で折角来ていただいた水本さんには申し訳なかったという思いが残りましたが
コンサートの内容は今までとは違った良さが目立った素敵なコンサートだったと思いました。
コンサートの最後に水本さんからコンサートを支えた「きみの音楽(ミュージック)ネットワーク」の紹介をしてもらい、活動の為の寄付をお願いしてもらいました。
松本も出口で寄付金の箱を持って皆さんに寄付をお願いしました。
皆さんから沢山の支援を頂き有り難うございました。
このお金は今後の活動資金として有効に使わせて頂きます。
コンサートの後でシェみなみさんに移動して水本さんを囲んでの交流会!
皆さん美味しい料理を食べて幸せそう・・・
食事が終わった頃にお願いして数曲弾いてもらいました。
わずか十数人でピアノを囲んで至福の時を過ごさせて頂きました。
水本さん本当に有り難うございました。