昨日は朝からみさとホールのピアノ庫から眠れる森の美女(スタンウェイ フルコンサート)にステージに出てもらいウォーミングアップを始めました。
最初はジャズピアニストの奥村さん・・・姫(ピアノ)は寝起きが悪いみたいで音に響きが無い・・・・
その後は宝子さんとに弾き込んでもらい・・・
水本さんのピアノをBGMに看板を吊ったりの作業を開始・・・
「あぁ・・・姫(スタンウェイ)が歌っている!」
朝から弾き始めてお昼休みも無しで弾いて5時間くらい経ってましたねぇ・・・
やっと姫の歌声が艶(つや)が出てきたみたいです。
作業で暑くなってきてホールの端に服を脱いで置いていたら・・・
文化センターの職員の方が火箸を持ってきて捕獲してくれました!
気が付かないで着ていたら大変な事になっていました。
みさとホールに到着してから自分たちスタッフと殆ど会話もせずに3時間ほどぶっとうしでスタンウェイを鳴らした水本さんは漸く納得されたみたい・・・
その後、スタッフも交えて色んなお話をしてコンサートの打ち合わせをしました。
コンサートは乳幼児の入場も可能です。
「オープンドアー方式」なので演奏の途中での出入りも自由です。
でも、騒いでいる子供がいると他のお客さんに迷惑ですから保護者の責任で静かにさせるか一時的に退場するなどの行動を取って下さい。
静かに聴けるお子様なら「大人の為の演奏会」まで聴いて行ってもOKです。
あぁ、本番が楽しみだ!