4月14日紀美野町真国(まくに)にイタリアンレストラン「ステラート」がオープンします。
このプロジェクトは「真国の荘」(まくにのしょう)という人達によって進められています。
「真国の荘」は真国を芸術を以って興したいという有志によって作られました。
「ステラート」はイタリア語で「星空」という意味だそうです。
シェフの山本さんは以前は京都の高級イタリアンレストランで働いて居られたそうです。
みさと天文台友の会は直接はこのプロジェクトには参加していませんが紀美野町内に「星」に関連する名前の付くお店を知らない振りをする訳にはいきません(笑)
先日、「星巻紙(星の絵の描いたトイレットペーパー)」を1箱プレゼントしました。
「ステラート」に行かれる事があったらトイレットペーパーもチェックして下さいね(笑)
先日、シェフの山本さんに電話でみさと天文台監修で星の名前の付いたメニューを考えて欲しいとお願いしておきました。シェフはオープン直後は暫く忙しいので無理だけど少し暇になったら考えると約束してくれました。
また、楽しみが一つ増えました。