バレンタインチョコ~♪ | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

もうすぐバレンタインです。

自分では買えないけど一度は食べてみたいチョコがコレ!

みさと天文台友の会 松本のブログ
太陽系8惑星の全てのショコラが味わえる、惑星ショコラセットです。
宇宙をイメージしたパッケージに一列に並んだ惑星は、まるで本物の太陽系空間!

「太陽系チョコ懐石」
9個セット(9種×1個) ¥3,619(¥3,800) 
みさと天文台友の会 松本のブログ

「惑星の輝き」
8個セット(8種×1個) ¥3,047(¥3,200)

「太陽系チョコ懐石」より一つ少ないのは「太陽」が無いからです。


リーガロイヤルホテルで販売しているそうですがネットの通販でも買えます!

http://www.rihga.co.jp/osaka/leclat/planet.html


リーガロイヤルホテルでは単品でも購入出来るそうです。

1つ400円は少し高いけどコンセプトとクオリティーの高さから考えれば妥当な値段かもしれませんね。


誰かバレンタインデーに贈ってくれないかなぁ?

こんな事をブログで書くと欲しがっているみたいですけど

決してそんな事はありません!

断っておきますが単純に実物を見たいだけです!

でも、出来れば味わってみたい・・・