コメダ珈琲のシロノワール | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

最近、土日も会社に行って 仕事していたので久しぶりに家族サービスの為に終日買い物に付き合いました。


朝食は和歌山市のコメダ珈琲で・・・

http://www.komeda.co.jp/shoplist/wakayama/wakayama/TO0460.html?search=1

ここのシロノワールは焼きたてのふわふわサクサクのデニッシュ生地のパンの上に

「これでもかっーーー!」

というくらいソフトクリームが載っていて熱さと冷たさの融合が楽しめる名物メニューです。

みさと天文台友の会 松本のブログ

(写真を撮り忘れたのでウィキより拝借)

11時まではドリンクにモーニングサービスでトーストとエッグが付いてくるのでお得です。

このトーストにシロノワールのソフトクリームを付けて食べるのが松本流の楽しみ方です!バタートーストの塩味とソフトクリームの甘さの組み合わせは今までトライした事の無い組み合わせですがこれが結構はまる美味しさです!

他のメニューも基本的にボリューム満点のものばかりです。

朝っぱらからこんなハイカロリーのもの食べて大丈夫か?

って心配になりますが松本家は朝食兼昼食になりました。


その後は車屋、パソコンショップ、コーナン、服屋などを回って・・・

ふぅ~~疲れましたぁ~