向陽中高等楽校吹奏楽部スプリングコンサート | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日はみさとホールで向陽中高等楽校吹奏楽部スプリングコンサートがありました。

ジョイントで海南第三中学校も参加して総勢約80名の演奏は圧巻でした!

みさと天文台友の会 松本のブログ

和歌山県立向陽中・高等学校吹奏楽部は非常に歴史のあるクラブで・・・詳細は以下のHPを参照にしてもらうといして・・・

http://www.koyo-h.wakayama-c.ed.jp/pdf/club/bunka/suisougaku/suisogakurekisi.htm

最近、みさとホールでコンサートを開催されるようになったみたいです。

今回みさと天文台友の会として少しだけ協力をさせて頂きました。

若い人達の演奏は実に良いですねぇ~

エネルギーが満ち溢れていて聴いているこっちがパワーをもらえます!

みさと天文台友の会 松本のブログ
向陽高校の今西先生とピアニストの井口真由子さんのトーク・・・

↓井口さんのHPを発見!

http://www.igumayu.com/index.html


次回も絶対に聴きに来よう!

そんな気にさせるコンサートでした。


これは松本の野望ですが自分達(きみの音楽ネットワーク)はみさとホールの事(マイクの位置や配線など色んな意味で)もっと知る必要があると思っています。

そしてみさとホールで開催される色んなイベントを手伝ったり指導できるくらいスキルを上げていきたい!


向陽高校の皆さん!

次回もみさとホールへ!

楽しみにしています!