昨日、第12回緑風舎コンサート「夢のピアノトリオ」がありました。
朝から頑張って仕事をしましたがみさとホールであった向陽中・高等学校吹奏楽部スプリングコンサートのお手伝いに行ったりしていたら時間が無くなってしまい大ピンチ!
仕事は明日やろう!
と「夢のピアノトリオ」を夢で終わらせないないように和歌山に向かいました。
星降る町の音楽会Vol.4のチラシの挟み込みをしなくてはいけないのにギリギリに滑り込んだので挟み込み作業の最中に受付が始まってしまい(スタッフでもないのに)受け付けを手伝っていました(笑)
第12回緑風舎コンサート
2012.3.17 (土) 15:00開演 (14:30開場)
[出演] グレブ・ニキティン(ヴァイオリン)
杉谷昭子(ピアノ)
ルドヴィート・カンタ(チェロ)
[プログラム]
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第7番ハ短調
チェロソナタ第3番イ長調 作品69
ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調 作品97「大公」
アンコールでは
サンサースの動物の謝肉祭から「白鳥」・・・チェロとピアノの定番ですね!
サラサーテ/チゴイネルワイゼン・・・圧巻です!
グレブ・ニキティンさんはとても長身なので立って演奏されるとヴァイオリンの弓が天井に当たりそうでそれが気になって仕方がない松本でした。
後でご本人に聞いたら前回(2年前)緑風舎に来たときに天井に当たったので今回は気を付けていたそうです(笑)
↑写真は演奏会が終わってから撮影用にポーズを取って下さった時のものです。