和歌山市吹奏楽団 第75回定期演奏会(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

和歌山市吹奏楽団は昭和49年6月に設立された吹奏楽団です。団員もベテランやフレッシュな人が集い、楽しい顔触れ いろいろ。親子・夫婦で参加している団員もいるそうです。
 演奏曲もオリジナルからアレンジ、歌謡曲までいろいろ。聴く人と 一緒に音楽を楽しんでいるそうです。
$みさと天文台友の会 松本のブログ

日時:2012/02/19 (日) 14:00 ~
開催場所 :( 和歌山市 )和歌山市民会館 大ホール
参加費用 無料
申込み方法 :主催者 和歌山市吹奏楽団
問合せ先 TEL:073-444-2916(大江さん)

今回は団員55人がスパークの『陽はまた昇る』、ローストの交響詩『モンタニャールの詩』、ガレスピーの『マンテカ』などを演奏するそうです。


↑この動画は前回の第74回定期演奏会のものだそうです。

昨日と一昨日と二昨日のブログとイベントがダブっていますねぇ・・・