かつらぎ総合文化会館 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

先日、かつらぎ総合文化会館であった田邊清美さんのコンサートに行ってきました。

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11156510893.html

みさと天文台友の会 松本のブログ

かつらぎ総合文化会館は

大ホール 703席
AVホール 200席
展示ホール 240平方m
図書館 413平方m
・・・・

二階に喫茶室もあったなぁ・・・


何より驚いたのは今回のコンサートが応募で企画されたという事でした。

かつらぎ町は年間3件のイベントをホールの使用料無料で応援してくれるらしい・・・

そして照明や音響なども専門のスタッフ(町職員)が面倒をみてくれるらしい。

主催者はチケットの販売を任されるのでそれなりに大変ではあるがホールを有償で借りて照明や音響のスタッフを雇う事を考えると労力は半分以下だろうと思われます。


それとホール運営のボランティアスタッフが充実していた事にも驚きました!

かつらぎ町のホールの運営に学ぶ事は多いと思います。

それぞれの町に色んなホールが点在するが年に1度集まって成功例や失敗例、問題点などを発表する会を開きたいくらいです・・・

「ホールなかまの集い」か?(笑)


みさとホールでの成功を発表できるように頑張らなければ・・・