田邊清美ソプラノリサイタル(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日、かつらぎ総合文化会館であったかつらぎ町在住の田邊清美さんのソプラノリサイタルに行ってきました。

みさと天文台友の会 松本のブログ (←最後部から撮影)
かつらぎ総合文化会館の小ホールは200名のキャパですが満員でした!

お客さんは地元かつらぎ町の方が多かったみたいで女性の方が圧倒的に多かったです。

開演の1時間前に行って「星降る町の音楽会Vol.4」のチラシをプログラムに夾んでいただきました。

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11155489090.html


画像はありませんが深紅のドレスを着た田邊さんは本当に綺麗な方でした。

舞台は客席より階段3段分高いだけで本当に目の前って感じのするホールでした。

コンサートは田邊さん自身が司会をしながらピアノソロを時々夾んだり、ドイツオペラを日本語解説を交えながら行ったりと工夫された内容になっていました。

田邊さんの透き通った声が本当に綺麗に響いていました。

みさと天文台友の会 松本のブログ

休憩の時にロビーに出たら沢山のお花が・・・

コンサートの後半は青いドレスに着替えて歌われました。

コンサート終了後ロビーで皆さんに挨拶をされている時に数枚撮影させて頂きましたが手ぶれが酷くて綺麗に撮れてるのが無くてすいません・・・

みさと天文台友の会 松本のブログ
恩師の木川田先生から祝福の言葉を掛けられてはにかんでいる田邊さん・・・


いつかみさとホールでも歌って下さい!