宇宙花火見えました? | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日早朝の宇宙花火は見えましたか?

http://www.isas.ac.jp/j/topics/topics/2012/0112_s520-26.shtml

ロケットの発射は成功したみたいですがリチウムの放出はあまり上手く行かなかったみたいです。

みさと天文台友の会 松本のブログ (JAXA提供)

松本家では5時半起きでニコニコ生放送で打ち上げの状況を確認しながら観測態勢に入りました。

しかし結果としては赤い雲は見えませんでした。

南の空をずっと眺めていると・・・

一等星クラスの明るい星が・・・動いてる!

人工衛星に太陽が当たって見事に反射しながら飛んでいました。

目視だけで記録はありませんが・・・


先程、みさと天文台のT増さんと電話で話していたら

観測用のハイビジョンカメラの一コマに松本が見た人工衛星が写っていたそうです。

寝ぼけて幻を見た訳では無かったと証明されました(笑)

みさと天文台友の会 松本のブログ (JAXA提供)

これってやっぱり失●ですよね・・・