地域で身近に文化芸術にふれあえる機会を提供するため、平成23年9月から平成24年1月にかけて、国内外で活躍する新進気鋭のプロのアーティスト3組を招き、橋本市、田辺市、新宮市、紀の川市、紀美野町、有田川町、上富田町の7市町において、小学校で「音楽の素晴らしさや楽しさ」を伝えるアウトリーチ活動などを実施してきました。
紀美野町には先月カルテットNKBの皆さんがアウトリーチ活動で来られました。
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11096766093.html
今回、その3組のアーティストが一堂に会し、紀南文化会館においてファイナルコンサートを開催するそうです。
クラシック・ガラ・コンサートのガラとは「特別な」という意味だそうです。
http://www.city.tanabe.lg.jp/bunshin/event/2011event/classic_gala_concert.html
平成24年1月28日(土)
開演:15時30分(開場15時)
紀南文化会館大ホール
入場料: 一般:1000円(当日:1500円)
高校生以下:無料 ~全自由席~
チケット発売中
主催:和歌山県
・和歌山県公共ホール音楽活性化アウトリーチ・フォーラム事業実行委員会
・田辺市教育委員会
共催:財団法人地域創造
制作協力:(社)日本クラシック音楽事業協会
●プログラム
イベール : 木管五重奏のための3つの小品
ボロディン : 弦楽四重奏曲第2番ニ長調
ハイドン : ピアノ三重奏曲ハ長調より
マーフィー : 火の鳥の翼をください 他
出演:ゼッパール・トリオ(ピアノトリオ)
Caprice(カプリス)木管五重奏団(木管五重奏)
カルテット NKB(弦楽四重奏)
松本的には1組ずつガッツリと聞きたい!
3組纏めて出演すると中身が3分の1になるので嫌だなぁ~