みさと天文台の年末年始 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

クリスマスも終わっていよいよ年の瀬が迫ってきました。

みさと天文台も月末の26日(月)から休館します。

来年は1月5日(木)からの営業になります。
みさと天文台友の会 松本のブログ
その前に1月4日(水)に白浜出張観望会があります。

→詳細は近日ブログにて公開予定


天文教室「すばる望遠鏡へ行ってきました」

日時:1月9日(月・祝)14時~15時半

場所:みさと天文台

お話:小澤友彦研究員

備考:申し込み不要・参加無料

ハワイのすばる望遠鏡やマウナケア山の様子、また事務所があるハワイ島ヒロ市での過ごし方などについて紹介して頂けるそうです。

みさと天文台友の会 松本のブログ