昨日はみさと天文台で天文教室がありました。
●7月の天文教室 「レンズで遊ぼう!望遠鏡を作ろう!」
日 時: 2011年7月18日(月祝) 午後2時~
場 所: みさと天文台 月の館
案 内: 矢動丸泰(みさと天文台台長)
申 込: 要電話申し込み(073-498-0305)
費 用: 500円程度
概 要:
100円ショップに売っているものなどを利用して、レンズの不思議で遊び、最後には、望遠鏡を手作りしてみます。市販の手作り望遠鏡キットに比べると、見え味はどうしても値段に比例してしまいますが、あとはいくらでも自分の工夫次第です。お子さんの夏休みの自由研究にいかがでしょうか。
グラス、虫眼鏡、ビー玉、ペットボトル、、、、何で遊ぼうかな。
レンズの説明をする矢動丸台長
会場は子供達が一杯!
実は数日前から仕事が切羽詰まった状態なのにりらフェスティバルに出たしわ寄せで昨日は終日一人で工場で機械を組み立てていました。
部品の付け間違い、誤配線、使い方の分からない新しい部品・・・
漸く何とか目処が付いたのは夜7時を回っていました。
・・・天文教室に間に合わねぇ~ って終わってるよ!
ブログの写真は最年少世話人の紘槻に撮ってもらったものです。