世界民族祭in真国に出店がピンチ!  | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

今年も世界民族祭in真国にみさと天文台友の会が参加します。

と先日のブログで書いて準備も進めているのですが・・・

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11059073884.html

みさと天文台友の会 松本のブログ
先週から会社の仕事が異常に多忙で松本の参加が危ぶまれています。

先日の土日も休日出勤だったのすがボリュームがありすぎて全然片付きません!

それに次から次へと新しいトラブルも発生!

収束の見込みも立たない状態です。

今日中に何とかなるか?

何ともならない時は休日出勤で何とかしなくては・・・

その場合、りらの世界民族祭は出られません。

(気楽に見えても責任の重い仕事をしているので・・・)

りらパンは幻になるか?

今日の仕事の進み具合によります。