今日はかんでんクラッシクコンサート | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲をあの寺下真理子さんが演奏して下さる!

あぁ~楽しみだ!

ずっとずっと楽しみにしていたのがついに来た!

みさと天文台友の会 松本のブログ

カデンツのマスターを誘ったけどお店が忙しくて行けないらしいので急遽息子の紘槻(最年少世話人)を連れて行く事にしました。

今回はチャリティコンサートのため、入場の際、一人1,000円以上の募金が必要らしいです。
(東日本大震と紀南の水害の復興支援に寄付されるそうです)


<演奏曲>
ベートーヴェン  /劇音楽「エグモント」序曲
チャイコフスキー /ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35
ブラームス    /交響曲第2番ニ長調 作品73


日時:平成23年10月22日(土)
 15時00分 開場
 16時00分 開演
 18時00分 終演 予定

管弦楽/大阪フィルハーモニー交響楽団
指  揮/梅田 俊明
独  奏/寺下 真理子(ヴァイオリン)

今回はノア号でみさと天文台のT増さん、友の会の北さん、最年少世話人の紘槻(中一)とわたくし松本の4人で参加します。

今回のコンサートでは
みさと天文台友の会 松本のブログ
11月19日の星降る町の音楽会Vol.3のチラシをプログラムと一緒に配ってもらうようにお願いしてあります。

先日のリハーサルの事を寺下さんがブログに書いておられました。

http://ameblo.jp/mariko-terashita/entry-11051094989.html