星降る町の音楽会 Vol.3 まであと39日 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

世の中は3連休の会社も多かったみたいですが零細企業に勤める松本は休日出勤で配線工事をやっていました。

昨日は慣れない高所作業で(上がったり降りたり上がったり降りたり・・・)全身筋肉痛です。

こちらが本業でイベントはボランティアなのであくまでも本業重視です。


連休中に最年少世話人の紘槻(中学1年生)に

「星降る町の音楽会 Vol.3」のホームページを作ってくれ!

とお願い(命令?)していたのですが塾や部活が忙しいみたいで暫定版しか出来なかったみたいです。

http://www.misatenmania.me/vol3/

自分(親)が(HPの製作が)出来ないので偉そうな事は言えませんが結構面倒な作業のようです・・・

みさと天文台友の会 松本のブログ
本当は演奏者の写真からそれぞれのプロフィールの画面に飛んで詳細が見られるようにしたかったみたいですが間に合わなかったので暫定版のトップページです。

近日、こちらも更新されると思うので時々見て下さい。