きみのメロディロードコンサート(告知) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

11月19日(土)の『星降る町の音楽会 Vol.3』の6日前の11月13日(日)に紀美野町文化センターで

「きみのメロディロードコンサート -星の国のパン屋さんプレゼンツ-」

が開催されます。

これは紀美野町の町つくり推進協議会が主催のコンサートで、みさと天文台友の会も町つくり推進協議会の構成団体の一つなので参加してます。

http://www2.w-shokokai.or.jp/kimino/kankoukyoukai/KiminoConcert.htm

みさと天文台友の会 松本のブログ  

当初は「星降る町の音楽会Vol.3」にしようか?という話も出ていたのですが一週間後に「星降る町の音楽会Vol.4」(寺下さん達のクラッシクコンサート)が開催されるのはややこしいという事で「星降る・・・」はクラッシクコンサートだけに使う事になりました。

今回のチラシも自分達と同じデザイナーの冨上さんの力作です。

「音楽」「パン」「星」などのキーワードを見事にデザインしたチラシは流石です!


みさと天文台友の会 松本のブログ

裏面の私の敬愛すいるジャズピアニストの赤川さんの写真は先日の生石山のお月見コンサートの初日の演奏風景です。

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11015206230.html

赤川さんの愛用のKAWAIのアンティークピアノとのツーショットです!


コンサートは無料ですが事前に申し込みが必要です。