きみの夏祭り 出店危うし! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

第6回きみの夏祭り!夜空を彩る1500発の花火!
と き 平成23年8月15日(月) 午後4時~
ところ 紀美野町文化センター 木の温もり広場
お問い合わせ きみの夏祭り実行委員会  073-495-2188

みさと天文台友の会 松本のブログ
http://www2.w-shokokai.or.jp/kimino/kankoukyoukai/program.htm


みさと天文台友の会は今年もきみの夏祭りに参加します!

今まで数回の準備説明会があったのですがことごとく用事と重なってしまったので参加できなかった私はお願いして代わりの人に行ってもらいました。提出書類も全部出したつもりだったのですが・・・

何処かで手違いがあって書類が届いていなくて夏祭りのブースの割り付けからこぼれてしまいました。

このままでは参加出来ない!

夏祭り実行委員会に直談判に行ったけど抽選会が終わっているので今更ブースは増やせないと断られて・・・

「何処かのブースに一緒に出させてもらっては?」

という妥協案に望みを繋ぐ事に・・・

とは言うものの何処に頼めば良いのか?

参加グループをよく見ると「ガネーシュ」の文字が・・・

早速、ガネーシュの赤川さんに電話して事情を話したのですが・・・

「夏祭りは息子が行くので良く分からんのやぁ~ でも息子にはそう話しておくよ!」


今度のカレーツアーで息子さんにお願いするしかないなぁ・・・

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/day-20110731.html

きみの夏祭り 出店危うし!