イトカワクッキーがサンプルリターン? | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

先日、ラフォーレ琵琶湖であった平成23年度全国プラネタリウム大会・琵琶湖2011(6月1日~3日)

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-10907641365.html

で全国のプラネタリウムの関係者にイトカワクッキーを買って頂きました。

(この時に送ったのはイトカワクッキーVer.4.0です)

みさと天文台友の会 松本のブログ

↑このポップをラフォーレ琵琶湖で見たのはプラネタリウム関係者だけになってしまいました。

イトカワクッキーを買われた関係者がツイッター上でつぶやいているのを発見!

http://twitter.com/#!/search/%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC

「たしかにイトカワクッキーは滋賀から全国に散らばっていったんですねえ」

「JPAお土産のイトカワクッキーが続々と全国にサンプルリターンを果たしている模様」

「全国で試料調査が行われています」

・・・・

・・
先日この手で梱包して送り出したイトカワクッキーが全国に散らばってサンプルリターンを果たしていったのか

・・・何だかとても不思議な気持ちだなぁ~