幻のイトカワクッキー | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

先日、ラフォーレ琵琶湖であった平成23年度全国プラネタリウム大会・琵琶湖2011(6月1日~3日)

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-10907641365.html

で全国のプラネタリウムの関係者にイトカワクッキーを買って頂きました。

プラネタリウム業界の関係者は200名ほどらしいので翌日(6月4日)のけのはやぶさ帰還一周年記念イベントで残りの100ヶほどが一般向けに販売される予定だったのですが・・・

・・・

完売してしまったそうです。
みさと天文台友の会 松本のブログ
事前にブログに書いていたのに幻のイトカワクッキーになってしまし申し訳なく思っています。


2011年6月12日()にみさと天文台で国立天文台の野田祥代さんと古澤順子さんの講演会があるのでお二人にお土産としてイトカワクッキーを差し上げようとシェみなみさんにお願いして作ってもらう事にしました。

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-10916157360.html

少し多めに作ってもらって講演会の後で友の会の入会キャンペーンの景品にしようかと考えています。
みさと天文台友の会 松本のブログ
友の会に入会されていない方!その日がチャンスです!

幻のイトカワクッキーがもらえます!