昨夜はスカイプ会議 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

みさと天文台友の会では世話人会というのを定期的に開いています。

実際に集まるのは月に1回、ネット経由のスカイプ会議も月に1回開催しています。

昨夜はスカイプ会議の日でした。


会議の内容は締め切り間近のみさと天文台の機関誌のメガパーセクの原稿の分担・・・

でも話は途中で暴走して・・・(毎度の事ですが・・・)


イトカワクッキーの次は3000℃で表面を焼いた帰還カプセル型マドレーヌを作る・・・

ハイパワーレーザーで焼こうか?

高周波焼き入れを使おうか?


イトカワクッキーの量産の際は、サンプラーホーンの弾丸を撃ち込む原理を使ってゴマを打ち込む・・・

ゴマが着いてない!とクレームが来た時は

「弾丸が発射されなかったみたいです・・・」

と言い訳する。


ロイヤルパインズさんでスターウォッチングケーキを作ってもらおう!

夏はこと座、冬はスバルを描いたケーキ!作って欲しいなぁ・・・

星空を表現したケーキってロマンティック!

でも期間限定でスターウォッチングの時期だけしか販売しない!


シェみなみさんで星座ディナー計画・・・

星座をモチーフにしたコース料理!

冬の星座、春の星座、夏の星座、秋の星座・・・年に4回は定期的に開いて欲しい!


冗談みたいな企画ばかりですが時々本当に実現させてしまう処がみさと天文台友の会の良い処です。

そして毎回の事ですが・・・午前様です(笑)