上には上の大きな星が・・・ | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

星の大きさの比較をしている動画を見つけました。

・・・万、億、兆、京、垓、秭、穣、溝・・・こんな数字があったのか・・・

地球はなんてちっぽけな星なんだろう・・・
宇宙の大きさを想像できる動画です。
(敢えて実感できるとは書きません!やっぱり実感は出来てないです)

それにしても全てを東京ドーム何個分という表現にしているところが憎めない(笑)