京都・イトカワクッキー完売御礼 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

京都大学総合博物館で2011年2月2日(水)~2月6日(日)まで小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルが展示されています。

http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/modules/special/content0020.html

みさと天文台友の会 松本のブログ

初日の2日(水)に間に合うようにイトカワクッキーを京都大学総合博物館のミュージアムショップに500ヶ送りました。

みさと天文台友の会 松本のブログ

こんな事もあろうかと!イトカワクッキーを用意していたのですが想定外の人気で二日目の昼過ぎには完売したと連絡が入りました。

実ははやぶさの帰還カプセルは京都の後は北海道の札幌市青少年科学館で展示されます。

ここにイトカワクッキーを置いて頂けるという話が先に決まったのでシェみなみさんにその製作に掛かってもらっています。

(正式な発表は後日のブログで)

その為に京都の追加オーダーは対応出来ない状態です。

札幌の後の出荷の予定は決めてないので京都向けの追加オーダーを製作してもらう予定です。

今回、イトカワクッキーが買えなかった京都の皆様!ごめんなさい!

少し遅くなりますが必ずお届けいたします。