小惑星探査衛星はやぶさですっかり有名になったリアクションホイールですがこれが何故姿勢制御が出来るのかを分かりやすく説明している動画を見つけました。
リアクションホイールは円盤をモーターで回すものではやぶさの場合、機体に3台着いていてX軸(縦方向)Y軸(横方向)Z軸(高さ方向)を制御していました。
フォルテワジマでのイベントに自分達がもっと早くから関わる事が出来ていたらきっと島精機さんにお願いしてリアクションホイールの実験装置を作ってもらっていたかもしれません。
いつかイベントで子供達に見せてあげたいものです。