ハミングバード珈琲での朗読会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜、和歌山市のハミングバード珈琲の隣の浄土真宗本願寺派寺院

善称寺で「泣いた赤おに」の朗読会がありました。

http://note.hummingbird-coffee.com/?eid=576973

朗読は三重県から今回のイベントの為にわざわざ来て下さった藤本みほこさん!そしてみずのまりもさんのアコーデオンの生演奏が良い味を出していました。

みさと天文台友の会 松本のブログ

考えてみたら朗読会なんて参加したことな無かった(笑)

NHKのラジオで聞いた事があるくらいか?

藤本さんの朗読もまさにそれを彷彿させる迫力でした。

そしてその朗読を盛り上げたノスタルジックな音のアコーデオン・・・

要所要所のアコーデオンの生演奏が物語の雰囲気を聴覚で味わう事が出来る素敵な朗読会でした。


ブログの為に演奏中の写真を撮ろうかと思ったのですがとても素敵な雰囲気だったので無粋な携帯の撮影音は失礼だと思って止めておきました。


素敵なイベントを企画してくださったハミングバード珈琲さんに感謝感謝の夜でした。