こんなこともあろうかと! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。



「こんなこともあろうかと!イトカワクッキーを用意しておきました。」
みさと天文台友の会 松本のブログ(写真は前回の物)

和歌山マリーナシティのわかやま館で上映されている全天周デジタルCGムービー「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」の会場で販売する予定です。

昨日、みさと天文台友の会賛助会員のChezみなみさんに30ヶ発注しました。勿論、星巻紙(星の絵のトイレットペーパー)はやぶさ奇跡の地球帰還記念バージョンも同時に販売する予定です。
みさと天文台友の会 松本のブログ

県内、近県の方!和歌山マリーナシティに遊びに行って全天周デジタルCGムービー「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」を見てイトカワクッキーと星巻紙を買って下さいね!
12月の末までは置いておく予定です。