昨日は月に一度の世話人会でした。
世話人とは200名を越えるみさと天文台友の会の会員の実働部隊でみさと天文台のイベントを手伝ったり、自分たちで色んなイベントを企画したりしています。
今回から奥田先生に世話人になって頂くことになり更にパワーアップした世話人会です。
昨夜は天文台の豊増さんが観望会が終わってから駆けつけて下さったので9人の世話人が集まりました。
この写真は奥田先生から頂いたのですが左端で手と足しか写ってないのがご本人です。
これでは確認のしようがないですね(笑)
11月6日7日に紀美野町のりら創造芸術高等専修学校で開催される世界民族祭で
http://sekaiminzokusai.web.fc2.com/
自分たちのブースの内容と参加できるメンバーを確認・・・話が脱線・・・(笑)
総会が近いので議題などを話し合いましたがまたもや話が脱線!
奥田先生に矯正してもらいながら和気藹々と会は進みました。
最終的に日付が変わったあたりで強制解散(笑)
夜遅くまでみなさんご苦労様でした。