月の土地が当たった!かも? | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

ルナエンバシージャパンという会社が月の土地の販売をしているのをご存知でしょうか?


http://www.lunarembassy.jp/


以前、仲秋の名月キャンペーン プレゼントがあったので応募していたのですが先日のメルマガで当選者の発表がありました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 仲秋の名月キャンペーン プレゼント当選者発表 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 仲秋の名月キャンペーンへのたくさんのご応募ありがとうございました。
  当選者はこちらの10名様です!!

  ◆≪月の土地ギフトカード≫当選者の方々は…
------------------------------------------------------------

      神奈川県 市川様     東京都  青柳様      
      山梨県  高橋様     宮城県  三森様      
      兵庫県  竹内様     茨城県  渡辺様      
      神奈川県 間様      栃木県  渡邉様      
      北海道  鷲谷様     和歌山県 松本様      

                         ★……以上10名様

    発送は、10月下旬を予定しております。
    お届けまでお楽しみにお待ちくださいね。


最後の行の「和歌山県 松本様」って私の事か?

和歌山県に松本って沢山いるから喜ぶのはまだ早いか?

10月下旬に発送されてくるらしい・・・待ち遠しい・・・


『月の土地』の広さは、1エーカー(約1,200坪)らしいです。

約1,200坪の広さはおおよそ、サッカーグラウンド1つ分くらいです。

地球上の土地も持ってないのに月の土地の所有者になれるのか?(笑)


自分の土地がどうなっているのか自分で行って確かめる事は出来ませんが皆さんが月を望遠鏡で眺めたら私の土地が見えている・・・・かも・・・