この春からみさと天文台にデジタルプラネタリウムが導入されました。
これで昼間や雨の日にも楽しんでもらう事が出来るようになりました。
当初、名称が無かったので友の会で「デジタルプラネタリウム名称募集キャンペーン」を行い公募した結果、和歌山市の今井さんが考えて下さった
「夢宙空間(むちゅうくうかん)」
に決定いたしました。
これは・・・みさと天文台の頭文字「M」を宇宙「UCHUU」に繋いで「MUCHUU」
みんなが宇宙に夢中になれる空間という意味だそうです。
素敵な名称を考えて頂き本当に有り難うございました。末永く使わせて頂きます。
今回の賞品としてレオ君の星巻紙18巻(1箱)とみさと天文台の招待券2枚、8月15日のきみの夏祭りの(みさと天文台友の会主催)かき氷屋「氷の惑星」の招待券も贈らせて頂きました。
※レオ君の星巻紙、「氷の惑星」については順次ブログにアップする予定です。